山野草や水彩画、川柳も・・・花神会 秋の展示会

花神展37秋9月 山野草、水彩画、街中スケッチ、川柳、散文・・・

第37回 花神会の開催ご案内です。

お気軽にお出かけください。

 期日:9月26日()~10月2日()   9時~21時まで

 初日は10時、最終日は16時です。 

場所:流山市生涯学習センター(つくばEXセントラルパーク駅 歩5分)

   駐車場 センター内,運動公園駐車場(センター裏側)

問合せ: 090-8175-3712(塚本)

 

  晴海トリトンスクエアで生藍染の豆絞りイベント

猛暑の続く7月25日、晴海トリトンスクエア会場で生藍染のイベントが行われました。CIMG7977.jpg藍染 3

このイベントは今年1月、花の企画社を通じ7~9月の週2回、午前中にトリトンスクエア内のコンテナ水やりとサウストリトンパークのコミュニティー花壇作りに参加された方を対象に「生藍染イベント」を実施したい旨、お話がありました。

4月にはトリトンスクエアで参加者募集の花プレゼントのイベントもあり、近隣にお住まいのご家族や友人同士、お勤めの方など花壇作りに25グループの申込がありました。藍染の時期はちょうど夏休み中でもあり、多くの参加者が予想されるとして首都圏ネットでは、担当スタッフを決めプロジェクトで取り組むことになりました。

6月と7月上旬には2回の生藍染の試作も行い、試作に使う藍を育てる人、藍染に使う備品を購入する人、専門店にシルクのハンカチを購入、プログラム作成などスタッフが手分けをして準備をしました。実施日前にも最終打ち合わせ、手順の再確認をして万全を期しました。CIMG7934.jpg藍染風景1

当日は、会場の設営の手伝い、炎天下での藍の採取、水の確保、ミキサーの設置など手際よく準備をして備えました。シニアのグループ、ご家族での参加、小学生を含む親子など24名の参加がありました。

藍は、コミュニティー花壇脇で順調に育っていたはずでしたが、台風による強風で葉が傷み、使う量が把握できず心配しましたが、きれいな葉の部分のみ分けてもらい予定どおり各グループの染液が確保できました。

参加者の皆さんは、10個以上のビー玉で豆絞りをする小学生、見本を見ながら輪ゴム、洗濯ハサミ、割箸などでさまざまな模様を作る方など、会話を楽しみながらデザインしていました。

藍の葉をミキサーにかけて絞った染液にハンカチを漬けてもみ込み、徐々に染まってくる様子に驚きの声もあがり、水洗いの後にコミュニティー花壇の上に張ったロープに濃い藍色のハンカチがずらりと干されたシーンはお見事でした。CMG7934.jpg藍染風景2

“藍の成長を毎日見守っていたのよ”、 “予想以上の出来栄えで嬉しい!”などと言って下さり、“夏休みの自由研究にしたい”とせっせと写真を写すお母さんの姿もあり、参加された大人も子供も楽しく取り組んでくださいました。

出来上がったハンカチを前に写真を写すご家族やご友人の笑顔を見て私たちスタッフも何より嬉しく思いました。また小学生3人が並んで担当スタッフに“ありがとうございました”とお礼を言いわれ感激したとの報告もありました。

当日は水やり担当の方々にもイベントの多忙ピーク時には手伝っていただきました。スタッフの皆様、大変お疲れ様でした。(田畑 記)